blog
ウエブサイトを通じた方法
1 顧客専用サイトを設けている
~sharepoint、wordpress
1 貴方のPC画面を共有させていただき、MSが説明がする
~リモート
2 ウエブ上のフォルダをお互い共有する
~簡易共有ファイル、msbizファイル共有、mskura汎用版
3 ウエブ上の共有サイトで案件を管理する
~mskura特有版
TeamViewer(立ち上げ)
インストールしたソフトを立ち上げる場合の操作
TeamViewer(実行)
チームビューアーはインストールしないでも利用できます。
★ ダウンロードした次のソフトを立ち上げてください。
(ソフトの入手方法はココに記載してあります)

★★ 立ち上げると次の画面が表れます。この「実行のみ」を押してください。
(いろいろ同意してください)

★★★

TeamViewer(操作方法)
TeamViewer(ソフトの入手)
Chrome RM(ブラウザによる導入)
https://remotedesktop.google.com/home
にアクセスして、画面の共有を押してください。すると次の画面が表れます。その先はココで説明します。

Chrome RM(導入方法)
ChromeRM(操作)
Chromeリモート デスクトップ(総記) – 美濃島事務所ナンバー記事
Chromeリモート デスクトップの操作
被操作人(操作される側)
【合い言葉】
1 操作人側(美濃島事務所)
「Chrome リモート デスクトップを立ち上げ、生成されたコードを〇〇〇で送れ!」
口頭でも、メールでもなんでもよい。
2 被操作人(あなた)
その①で、コードを生成して、たとえばメールで送る。
3 操作人側(美濃島事務所)
送られたコードを、操作人側のその②に入力する
4=つながる=

sites/21035353