その他

FAQ

Q2-03:住所と登記の関係

Q:住所は、登記にどのように関係しますか?A:所有権として、氏名はもとより、住所が登記されます。 住所は、登記申請時の住所を登記し、そのために住民票を提出します。 甲地から乙地に住所移転しており、登記申請時は乙地に住所にあるにもかかわらず、...
FAQ

Q2-02:住所の表示について

Q:入居先(住所移転先)の住所の表示は、どのようになりますか?A:役場にお尋ねください。役場が該当の住所の表示を教えてくれます。・住居表示実施地区の場合は、土地の所在地番とは異なる表示になります。・「〇番地〇」となるか、それとも「〇番地の〇...
FAQ

Q2-01:住民票の住所移転手続き

Q:住民票の住所移転手続きは、どのようにすればよいですか?A:転出届・転入届(又は転居届)を役場に提出することよって、住民票の住所の欄が変更されます。窓口や取扱時間帯などは自治体によって異なりますので、役場に尋ねてください。・市をまたぐ場合...