パターン一覧(要素と組合せ)

~複雑ですので、お客様は理解する必要はありません(一読する意味もありません)。
~運営側(登記事務所側)の情報です。

1 軸となる要素は、次があります。

設無: 担保設定なし
設有・非提:担保設定あり・非提携
設有・提携:担保設定あり・有提携

居有:居住される
居無:居住しない

票有:保存登記の前に〈住民票の住所移転手続き〉をされる
票無:保存登記の前に〈住民票の住所移転手続き〉をしない


2 その要素の組み合わせ(パターン)は、次があります。

設無・居無】担保設定なし・居住しない
設無・居住】担保設定なし・居住される
【設有・居住】担保設定あり・居住しない
【設有・居住・ 票有 】担保設定あり・居住する・票有(提携or非提)
【設有・居住・ 票有・提携 】担保設定あり・居住される ・票有 ・提携
設有・居住・ 票有・非携 】担保設定あり・居住される ・票有 ・非携
設有・居住・ 票無1】担保設定あり(提携or非提)・居住される ・票無 / 病気療養・転勤・子どもの学校の関係で、入居が遅れる場合(又は住民票の住所移転手続きを保留にする場合)
設有・居住・ 票無2】担保設定あり(提携or非提)・居住される ・票無 /抵当権設定登記のあとでないと住民票の住所移転手続きができない場合