新築登記の説明(初回)【設有・居住・ 票有・非携 】ver1

【〇〇】様

美濃島事務所の【加藤砂弥】 です。
挨拶メールへの御返信ありがとうございます。
あらためましてになりますが、このたび貴方様の新築宅の登記を担当いたします。
よろしくお願いいたします。
x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=

件名についてのご説明をいたしますが、
要約すると、①《住民票の住所移転手続き》をしていただき、②「新住民票・新印鑑証明書御及び他の書類の用意ができたところで、③「打合せ」をしたいと思いますので、候補日時を押しててください。

これらの内容は《専用サイト》にも記載してあります。
http://www.msoffice.co.jp/1/12.html
パスワード:8156(美濃島事務所の電話番号下4桁)

また、メール本文中の《二重山括弧》はこのリンク部分です(環境によっては機能しないかもしれません)。お役立てください。

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
このメールでお伝えしたいこと
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-は、 要約すると、①《住民票の住所移転手続き》をしていただき、②「新住民票と新印鑑証明書(その他の書類も)の用意ができたところで、③「打合せ」をいたします。

期日があります|【期日1】★★/★★(曜)|【期日2】★★/★★(曜)
年号は、いずれも令和3年(2021年)

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
#1これからのスケジュール
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

1.住民票の住所移転手続き
~ 【期日1】 頃迄
2.打合せ
3.第1登記(表示登記)
~登記処理に約10日必要
4.第2登記(権利登記)
~【期日2】 頃迄・当日融資実行(設定登記)

-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
#2やっていただきたいこと
-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

1.住民票の住所移転手続き
2.そのあと、新住民票と新印鑑証明書の取得(枚通は後述)
3.さらに、次の書類を用意
~土地の登記識別情報通知(いわゆる権利証)
~認印・・・◎◎様分
4.そのあと、打合せ日時の決定(候補日は後述)

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
◆新住民票等の通数
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
     印鑑証明書/住民票
   【登記用】〇通/〇通※1
   【銀行用】〇通/〇通※2
【エコポイント】〇通/〇通※3
※1:世帯全員・続柄を記載/本籍の記載は自由
※2:世帯全員・続柄を記載/本籍は必ず省略
※3:記載事項の制限なし
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
◆補足|これら通数は、銀行確認されています(したがって、銀行様からの案内(があった場合)重複しています)/登記用は銀行に渡さないでください(銀行が「司法書士事務所に渡すから」と言われることがありますが、その場合も、当事務所へ直接ください)/銀行用は銀行に渡しても構いません(当事務所が預かった場合は、当事務所が銀行に持ち込みます) -・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
打合せ日時の決定
-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・
◇当事務所の現時点の可能日時は、次のとおりです。
「 ★★/★★(曜) AM」
「 ★★/★★(曜) AM」
「 ★★/★★(曜) AM」
(その後は《専用サイト》に掲示しています)◇貴方様の候補日時をご選択してください。
◇当日の留意事項は《専用サイト》に記載しています/所要時間は1時間ほど/車2台でご自宅またはご指定の場所へ伺います(駐車場情報・建物の外観などあれば教えていただけますと幸いです(車道から表札やマンション名が見えない場合など))|

x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=x=

加藤 砂弥(katoh@msoffice.co.jp)

/////////////////////////
 美濃島事務所
名古屋市中区大須二丁目17番15号
 TEL:(052)218-8556 fax:(052)218-8557
http://www.msoffice.co.jp(直通:052-212-8953)
/////////////////////////