Q:住民票の住所移転手続きは、どのようにすればよいですか?
A:転出届・転入届(又は転居届)を役場に提出することよって、住民票の住所の欄が変更されます。窓口や取扱時間帯などは自治体によって異なりますので、役場に尋ねてください。
・市をまたぐ場合、現在の市役所で転出手続きをし、そのあとで移転先の市役所で転入手続きをします。前者を転出届といい、後者を転入届といいます。・同じ市内なら、市民課となり、転出と転入にわかれない一つの手続きであり、これを転居届といいます。
(名古屋市は政令指定都市であるので、その窓口は、市役所ではなく区役所の住民課となります)