やまだ だいき
岐阜県出身・岩倉市在住・中京大学(経済学部)卒業
yamada(アットマーク)msoffice.co.jp
直通電話は(052)212-8926 です
司法書士業務全般を担当しています
記事
山田大樹は、大学を卒業したあとの2年、なにをするべきかとフラフラしたときは確かにありましたが、その結果、この業界に身を沈めることにしました。そして、平成19年2月に美濃島事務所に入所、昭和57年生まれの一児の父です。
いらい、殆どの一連の内容をこなしたからだいたいのことは対応できると思います。
事務所では実践的先頭役割にあります。そこには「そうはいっても、現実的においては、そうならざるを得ない」という類があるのです。
━━━特有
その先端的役割ゆえに、依頼人や所長の英断的構想面との現実との乖離の調整が必要です。妥協的ではなく前進的にあり、強制執行は得意技術であり見逃しません。
いっぽうで、実践的役割が反映して、大量の戸籍類を扱う孤独な作業に謹(いそし)む事件や、前近代旧法の適合・研究作業を担っています。山田の何が特有かの内容は、そういったことです。
いま、美濃島と一緒に「口語旧民法」の執筆中です。
━━━今後
測量士補には合格しました。その次の土地家屋調査士にはなんどか落ちてしまった。今年こそはこの調査士に合格し、くわえて行政書士に合格します。そうしたいっぽう、培った実践的な技能を体系化し且つ練度をあげることがこれからの目標。