売主・パターン一覧>★甲10/甲10.a1/ 甲10.a2/甲10.b1/甲10.b2
甲10.a1
[ 1(事前登記あり)0(出席)]
事前登記→登記名義人表示変更登記
a1:変更証明書が容易に取得できる場合
登記に必要な書類一覧
決済当日におかれましては、売主ご本人が出席していただき、登記のために次の書類を持参してください。
内容 | 数 | 備考 |
①実印 | 1個 | 決済当日に〈実印〉を押印する登記書類があります |
②印鑑証明書 | 1枚 | 決済日3か月以内のもの |
③住民票 | 1枚 | ※ |
④本人確認のための証明書 | 〇個 | 運転免許証など(詳細はコチラ) |
⑤登記費用 | 〇個 | 見積金額のとおり |
⑥権利証書 | 〇個 | |
✕ | (決済当日に捺印するので、事前に渡していません) | |
⑧事前登記関係 | ✕ | ③の書類になります |
✕ | (本人が出席するパターンです) | |
✕ | (評価証明書は、名古屋市内であるから不要) |
・清須市A住所→清須市B住所:登記簿上の住所(A)と現在の住所(B:印鑑証明書上の住所)の変遷がわかるものが必要です。同一市町村内では前住所は住民票に記載されますので、この場合は現住民票ということになります。
・東京都A住所→大阪府B住所→ 岐阜県C住所 →愛知県 D住所 :のように行政区画を跨いで、複数回、かつ5年より前の出来事の場合は難解です。それは、もしかすると「甲01.a2」の部類かもしれません。登記事務所にご連絡ください。